マシュマロの株式会社エイワ
>
マシュマロ倶楽部
>
マシュマロレシピ
>
デコレーション
> マシュマロペンギンと海の生き物(ペンギン)
材料
球状のマシュマロ
1個
ホワイトマシュマロ
2個
デコペン(お好みの色)
適量
片栗粉または小麦粉
適量
爪楊枝
適量
はさみ
ホワイトマシュマロ
ブルーベリーマシュマロ
いちごマシュマロ
カルピス®マシュマロ
マシュマロを切って組み合わせて作るマシュマロドールです。ペンギン、いか、サメ、さかなたちを作れます。生き物たちと一緒にヨットも作って浮かべましょう。自由に組み合わせて、オリジナルのデコ人形を作ってみてはいかがでしょうか。
準備
カップにお湯(40~50℃)を入れ、デコペンを温めておきます。
作り方
球状のマシュマロの表面を2cm程度はさみでカットし、ホワイトマシュマロの縁の部分にくっつけます。(頭と胴体)
もう1個のホワイトマシュマロの上下の円の部分2箇所を3mm程度はさみでカットし、カット面を(1)の胴体部分にくっつけます。(翼を胴体に装着)
お好みの色のデコペンでペンギンの目とくちばし、お腹の模様を描き、冷蔵庫に5分以上入れ冷やし固めてください。
Tweet
さらにおすすめ!マシュマロアレンジレシピのテーマ
デコレーション
夏メニュー
お好みのマシュマロで作ろう
親子で楽しもう
>>テーマ・タグ一覧
マシュマロ倶楽部
トップ
ホームメイド★マシュマロ
電子レンジで手軽にできるマシュマロの作り方
マシュマロレシピ
エイワの社員が贈る
マシュマロを使ったアレンジレシピをご紹介
マシュマロ倶楽部のトップへ
このページのTOPへ戻る
HOMEへ